ページを選択

信託受益権の任意売却における実行方法~「任意売却」の初心者向け知識⑦~

「債務者が破産してしまった…。私たちは、何か担保を持っていたかな…。」「はい、私たちは、債務者の持っている信託受益権について質権を設定しています。」「でも、信託受益権から具体的にどうやって債権回収するんだろう…。」 信託受益権は不動産の流動化スキーム、つまり不動産の取引が容易になるよう工夫された手法、の一つです。近年、この不動産の流動化スキームを主に利用する業態では、不動産それ自体に担保を設定するのではなく、不動産から生ずる信託受益権に質権を設定するという方法で、実質的にその不動産を担保に取る方法が広く行われています。...

住宅金融支援機構が関わる任意売却の重要ポイント~「任意売却」の初心者向け知識⑥~

「もう借りたお金を返す資金が手元に全くない…仕方ない、この家を売ったお金で返済しよう。」「でも、この家、住宅金融支援機構の担保権(抵当権)が付いてるよ…。こんな状態で家を売ることはできるのかな…。」 売却価格では抵当権をはずせない場合、これまで説明してきましたとおり、任意売却という方法を使うことで解決することになります。...

担保不動産収益執行制度の概要について~「任意売却」の初心者向け知識⑤~

「債務者がお金を返してくれないよ。どうにかして債権を回収できないかな。」「だとしたら、債務者が、賃貸人として有している賃料債権から回収するのはどうかな?」「でも、借主が具体的に誰だかわからないよ。」「そんなときはね、担保不動産収益執行制度を使うといいよ。」 平成16年の民事執行法改正により、担保不動産収益執行制度が設けられました。この制度が設けられたことにより、債権者の債権回収が、執行法改正の前に比べてより実現されやすくなった、といわれています。...

マンションの任意売却の重要ポイント~「任意売却」の初心者向け知識④~

「もう、お金を返す余裕なんて全くないよ…しょうがない、このマンションを任意売却しよう…。」「でも、マンションを任意売却するとき、何を注意すればいいんだろう…。」 マンションは、不動産の一種であり、任意売却の対象となり得るものです。しかし、マンションは任意売却において、区分所有権という特殊な権利の取引であり、他の不動産を対象とする任意売却には無い特徴をもちます。...

破産管財人による「任意売却」の諸手続~「任意売却」の初心者向け知識③~

「お、破産管財人による任意売却が始まったらしいぞ。あの担保の対象となっている不動産を手に入れたいなあ。」「だけど、その担保不動産の任意売却の買受人になりたい人、いっぱいいるらしいよ。」「それじゃあ、私は何をしたらいいんだ…」「…それはね、破産管財人に任意入札の実施を依頼することだね。」 債務者が破産した場合、担保権者は破産管財人との交渉次第で、担保不動産を任意売却することが出来ます。そして、不動産業者などその担保不動産の取得を望む者は、買受人として任意売却に参加し、その担保不動産を取得することになります。...